ホーム
よくある質問
よくある質問と、その回答を検索できます。
お知りになりたい情報をカテゴリ(分類)からお調べいただけます。
キーワードで検索
検索
カテゴリ検索
よくある質問
>
健康診断
40歳以上の被保険者(任継・特例)・被扶養者で、契約機関外で「住民健診(特定健康診査)」を受けたい
健康診断の申込画面で入力する「ログインID」が分かりません
健康診断の申込画面で「ログインIDの取得」申請をしましたが、エラーメッセージが表示されました。どうしたら良いでしょうか?
健康管理センターで受診する場合にも、㈱LSIメディエンスへ申し込むのでしょうか?
夫が退職する前に届いていた健診案内を使って、健診の予約をしても良いのでしょうか?
夫婦で同じ日に同じ健診機関で健康診断を受診したい時には、どうやって予約をすれば良いのでしょうか?
前のページに戻る
ページ先頭に戻る
アクセスランキング
扶養家族の申請に必要な扶養していることを証明できる書類とはどんなものですか?
国民健康保険に入っている父母を私の被扶養者に移したいのですが?
海外にでかけているときに病気になった場合、保険給付は受けられますか?
給料等から差し引かれる保険料は、いつの分ですか?
夫婦が共働きのため、それぞれが被保険者の場合、妻の出産の給付はどうなりますか?
別居している義父母を被扶養者にすることができますか?
死産のとき、家族埋葬料は支給されますか?
高額介護合算療養費について、後期高齢者医療制度に加入している同居の父が自己負担した分は合算できますか?
「第三者行為による傷病届」はいつ出せばよいでしょうか?
具体的にどのようなグッズと交換出来ますか?
メニュー
健康保険ガイド
保険給付ガイド
健康診断
健康づくり・健康相談
各種申請・提出
保養所
健やかポイントプログラム
よくあるご質問