新着情報
【すこやか健保11月号】突然、動悸や悪寒 …それ、パニック症のシグナルかもしれません
健康保険組合連合会(健保連)が発行している「すこやか健保」の最新号をご案内いたします。
(ホンダ健保は健保連に所属しています)
健康や医療、介護など、暮らしに役立つ情報等、興味深い記事が満載です。
是非ご覧いただき、皆様の健康づくりにお役立てください。
【11月号のご紹介】
PDF版はこちらをクリックして下さい。(無断転載を禁ずる)
■すこやか特集
「 突然、動悸や悪寒に襲われた!…それ、パニック症のシグナルかもしれません⁉」
通勤時の電車内や会社の会議室などで突然、心臓がドキドキしたり冷や汗が出たりしたことはありませんか。その症状、もしかするとパニック発作かもしれません。
この発作はいつどこで起きるかが分からないので常に不安と恐怖に苛まれる状態が続きます。
今回は大学病院の精神科で日々臨床と後進の指導をされている浅見剛先生にパニック発作とパニック症についてお聞きしました。
■連載
| ☆ Special issue |
国民皆保険制度の維持に向けて 健保連が『「ポスト2025」健康保険組合の提言』を発表 |
|
☆ 離れて暮らす親のケア [いつも心は寄り添って] |
遠方で暮らす親の「鍵」問題 |
|
☆ ほっとひと息、こころにビタミン |
そばにいるだけで、こころの支えに |
|
☆ COML 患者の悩み相談室 |
セルフメディケーションって すぐに病院を受診してはダメ? |
|
☆ ラク!うまっ!ヘルシー! 季節の彩りごはん < web限定 > |
皮ごと調理でシャキシャキ食感 れんこんと豚こま肉のマスタード炒め |
|
☆ Let's STRETCH! < web限定 > |
機能改善 ながらストレッチング < 腹直筋・腹斜筋 > |
☆けんぽれん(健保連)のホームページには、ほかにも多くの“健康コラム”が掲載されています。
ぜひご覧ください⇒ けんぽれん 健康コラム
* 医療と国民皆保険制度の未来に黄信号が点滅中…あなたの行動で未来は変えられます *






