ホンダ健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

新着情報

[2025/08/05] 
【すこやか健保 8月号】西洋医学でわかってきた、ツボの効くメカニズム

健康保険組合連合会(健保連)が発行している「すこやか健保」の最新号をご案内いたします。

(ホンダ健保は健保連に所属しています)

 

健康や医療、介護など、暮らしに役立つ情報等、興味深い記事が満載です。

是非ご覧いただき、皆様の健康づくりにお役立てください。

 

 

【8月号のご紹介】

PDF版はこちらをクリックして下さい。(無断転載を禁ずる)

 

■すこやか特集『 西洋医学でわかってきた、ツボの効くメカニズム 』

近年、ツボや鍼灸[しんきゅう]、漢方薬など東洋医学のメカニズムの詳細が、

西洋医学のアプローチで解明できるようになってきています。

2008年には、WHO(世界保健機関)が中心となって、361種のツボを標準経穴[けいけつ]

として公表しました。

そもそもツボとは何か、経穴とは何かなど、ツボが効くメカニズムについて、

『東洋医学はなぜ効くのか』(講談社ブルーバックス) の著者でもある島根大学病院の

大野智先生にお聞きしました。

 

■連載

☆ Special issue

 健保組合加入者へ「3つのお願い」

 医療と健康保険の未来を変える

 3つのアクション

☆ 離れて暮らす親のケア

 [いつも心は寄り添って]

 百聞は一見にしかず、施設見学を!

☆ ほっとひと息、こころにビタミン

 ネット情報だけにとらわれない工夫

☆ COML 患者の悩み相談室

 夫の退院が延長

 不安な家族の本音と専攻医への気遣い

☆ ラク!うまっ!ヘルシー!     

  季節の彩りごはん

  < web限定 >    

 レンジで簡単! さっぱり仕立ての煮物

 丸ごとピーマンと鶏の甘ポン煮

 web版はこちら

☆ Let's STRETCH!

  < web限定 >

 機能改善 ながらストレッチング

 < 臀筋群 >

 web版はこちら

 

☆けんぽれん(健保連)のホームページには、ほかにも多くの“健康コラム”が掲載されています。

 ぜひご覧ください⇒  けんぽれん 健康コラム 

ページ先頭へ戻る