
直営保養所
※予約システムはパソコン用となっておりますのでパソコン以外の機器(スマートフォン等)では使用できない場合があります。
※予約システムはパソコン用となっておりますのでパソコン以外の機器(スマートフォン等)では使用できない場合があります。
直営保養所
ホンダ健保の直営保養所は、保健事業の一環として、被保険者とそのご家族の皆さまに心身のリラックスを提供することを目的に、全国5カ所に設けられているものです。
いずれも風光明媚で豊かな自然と観光名所に恵まれたロケーションと、快適でやすらぎをもたらし、さらに季節の素材を吟味し、心を込めて調理したお食事で皆さまをおもてなしいたします。
<直営保養所>
いなわしろ荘・箱根荘・浜友荘・鳥羽荘・湯布院荘
<お申込み・お問合せ> 受付時間 午前9:30~午後5:30
ホンダ健保 保養所予約受付 Tel:03-3423-1151 / 内線:8-11-4159
Fax:03-3423-1025
予約・申し込み方法
ご利用月3ヵ月前の抽選申し込み(抽選予約)
申し込み受付期間
利用月の3ヵ月前の1日~20日(例 3/3の宿泊予約は12/1~20)
Web予約 | Web予約システムからお申し込みください。
※予約システムはパソコン用となっておりますのでパソコン以外の機器(スマートフォン等)では使用できない場合があります。 |
---|---|
申込書 | 直営保養所利用申込書をホンダ健保へお送りください。 |
Web予約 | メールにてご連絡いたします。 |
---|---|
申込書 | 郵便または社内便で送付いたします。 |
ご利用月2ヵ月前の予約(通常予約)
予約開始
利用月の2ヵ月前の第一稼働日午前10時~(例 4/3の宿泊予約は2/1午前10時から)
(申込開始日が休日の場合はその翌日から)
Web予約 | Web予約システムからお申し込みください。
※予約システムはパソコン用となっておりますのでパソコン以外の機器(スマートフォン等)では使用できない場合があります。 |
---|---|
電話予約 | ホンダ健保へお電話ください。 グループ・団体でのご利用またはホンダ健保に未加入の方は、お電話でのご予約後に 直営保養所利用申込書をホンダ健保へお送りください。 |
申込書 | 直営保養所利用申込書をホンダ健保へお送りください。 |
ご利用月1ヵ月前の予約
予約開始
利用月の1ヵ月前の1日~
※共同利用、ビジターのみでの利用、土曜日及び大型連休時の親族のみ或いはOBの利用の場合は、
1ヵ月前からの予約開始となります。
- ビジター:ホンダ健保に加入していない方で、親族及びOB本人以外の方
- 親族:被扶養者でない家族(二親等以内)
- OB:以前ホンダ健保に加入していた元従業員本人(OBの家族はビジター扱い)
Web予約 | Web予約システムからお申し込みください。
※予約システムはパソコン用となっておりますのでパソコン以外の機器(スマートフォン等)では使用できない場合があります。 |
---|---|
電話予約 | ホンダ健保へお電話ください。 グループ・団体でのご利用またはホンダ健保に未加入の方は、お電話でのご予約後に 直営保養所利用申込書をホンダ健保へお送りください。 |
申込書 | 直営保養所利用申込書をホンダ健保へお送りください。 |
保養所利用時間
チェックイン
午後3時~6時
※当日ご到着が午後6時を過ぎる場合は、必ず直接保養所にご連絡ください。
チェックアウト
午前10時
食事の時間
夕食 : 午後6時~8時
朝食 : 午前8時~9時
申込内容の変更
ご利用人数やお食事等のお申し込み内容に変更が生じた場合は、利用日の3日前までに必ずご連絡ください。
キャンセル料(予約のキャンセルおよび利用人数の減)
連絡をいただいた日 | 1室キャンセル、又は減員 | 2室以上のキャンセル |
---|---|---|
利用日の7日前から3日前迄 | なし | 利用料金の20% |
利用日の2日前から前日迄 | 利用料金の25% | 利用料金の25% |
利用日当日の午後3時迄 | 利用料金の50% | 利用料金の50% |
無届および利用日当日の午後3時以降の届けによる不泊 | 利用料金の100% | 利用料金の100% |
その他
- お部屋には下記の備品を備えてあります。
バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、ドライヤー、浴衣。
※浴衣は、大人用サイズのみとなりますので、小学生以下のお子様はパジャマ等をご用意ください。 - 館内への生物の持込は、食中毒防止のため保健所の指導により禁じられております。絶対に持ち込まないでください。
- ペットを連れてのご利用はご遠慮ください。
- 館内では「分煙化」を実施しています。たばこを吸われる方は指定の場所での喫煙をお願いいたします。